
こんにちは!「旅する神社ノート」を運営しているらんです。
“癒し×映え”の女子旅視点で、神社時間の楽しみ方をナビしていきます⛩🌸
旅先で神社に立ち寄ると、境内の静けさや四季の景色、花手水の彩りにふっと心がほどけます。
このブログでは、わたしが実際に参拝した神社を中心に、アクセス・見どころ・季節の楽しみ方をリアル体験と一緒にお届けします。
姉妹ブログ 「旅するおでかけノート」 では、北海道から全国までの観光スポット・グルメ・モデルコースを発信中。
神社の詳しい情報は本サイト、旅全体の設計は姉妹ブログで、回遊しながら楽しんでくださいね。
ここからは、いっしょにブログを盛り上げてくれる仲間をご紹介します🐻💕


くまちゃんは、花手水・季節の景色・可愛い授与品が大好き。参拝のあとに立ち寄りたいカフェや、写真が映える撮影スポットもいっしょにご紹介します。
くまちゃんは、のんびりマイペース派。


くまくんは、この神社ブログの頼れる案内役。鳥居や社殿のディテールを見るのが好きで、アクセスや回り方のコツをわかりやすく紹介します。参拝と一緒に寄りたい温泉や絶景も得意分野です。
くまくんは、ちょっぴり照れ屋な行動派。
ふたりは性格も少し違って、それぞれ得意分野があります♪



花手水を見ると、つい写真を撮りたくなっちゃうの🌸📸
おさんぽとスイーツが大好きで、参拝のあとは“ほっと一息スポット”探しがわたしの担当だよ🍩💕



ぼくは地図が得意で、効率よく参拝できるルートを考えるのが好き。
遠方の神社へドライブするのもわくわくするよ🚗⛩️
そんなふたりと一緒に、全国の神社の魅力を“癒し旅”としてやさしくナビしていきます。
わたし(らん)+くまくん・くまちゃんで、アクセス・見どころ・季節の楽しみ方をリアルな体験とともにお届けします。
このブログを始めたきっかけ
旅の途中でふと足を止めた神社で、心がすっと軽くなる瞬間に何度も出会ってきました。
その小さな癒しや発見を形に残し、「次の旅で神社に立ち寄ってみよう」と思えるきっかけを届けたい──そんな想いで「旅する神社ノート」を始めました。
記事では、参拝マナー・アクセス・見どころ・季節にあわせた楽しみ方をやさしくまとめ、初めての方でも安心して楽しめる女子旅ナビを目指しています。
好きなこと
- 神社めぐり(アクセス研究・モデルルートづくり)
- 花手水や季節の景色を写真や動画で残すこと
- 参拝後のカフェ時間・温泉でのんびり
読者さんへ
このブログは、実際の参拝体験をベースに、アクセスや見どころ、周辺の寄り道情報まで旅好き目線でまとめています。
「どの神社に行こう?」「どう回ればいい?」のお悩みを、写真と地図でわかりやすくナビします。
旅の計画に、そして日々のリフレッシュに。
心ほどける神社時間を見つけるお手伝いができたら嬉しいです。
他の活動・SNS
姉妹ブログ 旅するおでかけノート では、北海道から全国へ──観光スポット・グルメ・モデルコースを発信中。
本サイトとあわせてチェックして、旅の計画をアップデートしてください♪
- インスタグラム:@sora_torii
- TikTok:@sora_torii
- 姉妹サイト:旅するおでかけノート
※当サイトの写真・文章の無断転載はお控えください。引用の際は出典リンクをお願いいたします。