らん– Author –

日本全国の旅の魅力をお届けする『旅するおでかけノート』。
女子旅で訪れたいおしゃれなカフェや宿泊施設、家族旅行にぴったりの観光地、推し活にも役立つイベント情報など、幅広いテーマで情報を発信中。
一人旅やワンちゃんとの旅も楽しむ、旅好き目線でリアルな体験やおすすめスポットをご紹介!
札幌に特化した観光情報を知りたい方は、姉妹サイト『さっぽろおでかけノート』もチェックしてみてください!
全国の素敵な場所をもっと楽しみたい人のための、旅のアイデア満載のおでかけガイドです。
札幌に特化した観光情報を知りたい方は、姉妹サイト『さっぽろおでかけノート』もチェックしてみてくださいね!
-
花カフェアイバレーの魅力♪ ワンちゃんOK&大人気の「赤いハチミツ」はどこで買える?
北海道の自然に囲まれたカフェって、なんだかワクワクしませんか~? 今日は、そんな自然いっぱいの場所にある「花カフェ アイバレー」をご紹介しますね。 実はここ、ワンちゃんと一緒に楽しめるカフェとして愛犬家の方々に大人気なんです! 広々としたガ... -
北海道旅行の必見スポット!ナイタイテラスで味わう絶景と濃厚ソフトクリーム
北海道旅行を計画中なら、ぜひチェックしてほしいのが「ナイタイテラス」! 「ナイタイテラス」は、北海道の上士幌町にある広大な牧場を一望できる絶景スポットとして大注目されています! 特に、ここで味わえる新鮮な地元産の牛乳を使ったソフトクリーム... -
帯広観光で訪れたい!幸福駅・愛国駅で撮る思い出フォト&癒しの旅
帯広に行くなら、ぜひ訪れてほしい観光スポットがあります! 今回は、特におすすめの3つを紹介しますね。 それは、「幸福駅」「愛国駅」、そして「帯広神社」です。 どのスポットも、それぞれの歴史や魅力がいっぱいで、パワースポットとしても、写真映え... -
帯広の「豚丼一番」おすすめメニューを徹底紹介!ぶたいちのこだわり豚丼が絶品
帯広に行くなら、絶対に食べてほしいのが「豚丼」! もうね、これは本当に外せないんですよ~。 地元の人も観光客も、「豚丼を食べに帯広に行く!」ってくらい人気なんです。 その中でも、「豚丼一番 帯広総本店」は特に有名。 いつもお店の前には行列がで... -
「道の駅おとふけ」完全ガイド!愛犬や家族連れで楽しむなつぞらの世界と十勝グルメ
北海道・十勝にある「道の駅おとふけ」は、自然とグルメ、そしてドラマの舞台となった「なつぞらエリア」など、見どころ満載のスポットです。 広々としたドッグランや、子どもが安全に遊べるキッズスペースが完備されており、愛犬や家族連れでも快適に楽し... -
柳月三方六の切れ端を手に入れる方法!スイートピアガーデンの限定メニューも紹介
三方六の切れ端、SNSで話題になってるけどどうやって買うの? 柳月スイートピアガーデンの限定スイーツも気になる! 数量限定のレア商品だから、売り切れ前にゲットしたいですよね。 答えは「朝8:30までに整理券をもらうこと」がカギ! でも、配布状況やお... -
ミトンピザ洞爺湖畔にある子連れでも安心の絶品ピザ屋さん|こだわりのメニューと店内の様子についてもご紹介
北海道の洞爺湖にある「ミトンピザ」は、地元の新鮮な食材を使った絶品ピザが楽しめる人気のお店です。 ミトンピザはどんなお店? おすすめのメニューは? 先日、訪れたミトンピザのピザは、とにかく絶品でした♪ ミトンピザは、材料にこだわっているだけで... -
【北海道七飯町】男爵ラウンジで楽しむランチ、テイクアウトメニュー!お土産や見どころも
北海道の七飯町にある「男爵ラウンジ」 ここ、めっちゃオシャレで目を引く建物なんですよ~。 SHOPもあるし、DININGで美味しいご飯も楽しめるし、MUSEUMなんかもあって、色々な楽しみ方ができちゃう複合施設なんです! ラウンジの中には、美味しいグルメや... -
予約必須!大沼湖畔で楽しむターブル・ドゥ・リバージュの贅沢湖上クルーズランチ
今回は、北海道の大沼湖畔にある素敵なカフェレストラン「ターブル・ドゥ・リバージュ」を紹介しちゃいますね! このお店は、大沼湖のすぐそばにあって、窓から見える湖や自然の景色が最高なんです。 四季折々の美しさを感じながら、地元の新鮮な食材を使... -
【宿泊記ブログ】ホテルラジェントプラザ函館北斗の口コミレビュー、お部屋や温泉、アメニティについても
函館旅行を考えてるけど、温泉付きでお手頃なホテルってあるかな? この記事は、そんな疑問に答えます。 函館近郊で温泉が楽しめて、リーズナブルに泊まれるホテルを探しているなら、「ホテルラジェントプラザ函館北斗」がとてもおすすめですよ。 わたしは... -
道の駅なないろ・ななえの見どころやスイーツ、アクセス方法を解説
北海道の七飯町にある道の駅「なないろ・ななえ」は地元の新鮮な農産物や特産品がいっぱいそろってて、観光やドライブで立ち寄るのにぴったりなスポットなんです。 七飯町は、日本で初めて西洋式農法が取り入れられた場所で、特にりんごや野菜が豊富なんで... -
函館アンジェリックヴォヤージュの賞味期限30分クレープ!メニューや待ち時間、駐車場情報を徹底解説
アンジェリック・ヴォヤージュのクレープ、気になってるんだよね。 特に賞味期限30分って、どんな感じなんだろう? 人気すぎて行列ができるって聞いたけど、待ち時間や駐車場が不安ですよね。 話題のクレープを見逃すと、せっかくの旅行が台無しかもしれま...